-
「別冊少年サンデー 昭和48年8月号」 「和田アキ子物語」やまと虹一 「キカイダー01」石森章太郎・蛭田充 単行本未収録
¥9,000
「別冊少年サンデー 昭和48年8月号」 表紙写真:和田アキ子 「和田アキ子物語」やまと虹一/「キカイダー01」石森章太郎/蛭田充(単行本未収録) 和田アキ子、やまと虹一、石森章太郎・蛭田充、牧村和美、今道英治、赤塚不二夫、藤子不二雄、手塚治虫 ほか 小学館 昭和48年発行 4色カラーピンナップ:森昌子(裏は単色で奈良富士子←キカイダーの お面を持っている写真も有。) 「ボインちゃんは優等生」牧村和美(4色カラー 読切作品 お色気コメディ 36ページ) 「小柳ルミ子 日本の遊び」(2色カラー 7ページ) ニュースター:あべ静江(2色カラー) 「和田アキ子物語」やまと虹一(=ダイナミックプロ 大阪が舞台です。 野糞シーン有。 31ページ) 「血けむりゼロ戦隊」相良俊輔/大倉元則(昭和20年の大戦中が舞台です。 45ページ) 「ベストナイン」福本和也/荘司としお(46ページ) 「悪魔学園」太田康介(=竹中きよし=竹中きよこ 40ページ) 「キカイダー01」石森章太郎/蛭田充(単行本未収録 vsハカイダー4人衆&ブラックドラゴン&ガッタイダー 24ページ) 「おれの行進曲」ふくしま史朗(=ちばてつやのお弟子さんです。 40ページ) 「ブラックパンサー」今道英治(単行本未収録 望月三起也のお弟子さんです。 30ページ) 「おそ松くん」赤塚不二夫(12ページ) 「ドラえもん」藤子不二雄(14ページ) 「ヨッコのおじさん」大倉明(ナポレオン・ソロやジェームズ・ボンドも登場。 16ページ) 「ドースン一家の記録」手塚治虫(読切作品 23ページ) 並;角・端部少しわ、少痛、少折れ 背上下しわ、少痛 表紙の左上角部少折れ、左下部折れ 裏表紙の右上部折れ、右下角部少折れ 本文の前半上角部少折れ 本文の後半上下角部少折れ 311ページ目の上角部折れ 目次ページの上角部少欠 小口にホコリの酸化した汚れジミ有 ★【レターパックプラス】で発送いたします (関連ワード: べっさつしょうねんさんでー わだあきこ やまとこういち ひるたみつる キカイダーゼロワン 単行本未収録 )
MORE -
「らんま1/2(28)」 初版 帯付 ゲームソフト広告帯 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックス スーパーファミコンソフト 28巻
¥2,600
「らんま1/2(28)」 *初版 *帯付(ゲームソフト広告帯) 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 1994年発行の初版、帯付 *帯=スーパーファミコンソフト「らんま1/2 超技乱舞篇」の帯 *売価はほぼ帯の値段です 並上;背上痛み、カバー上フチ部極少すれ (関連ワード: らんまにぶんのいち 28巻 初版 帯付 たかはしるみこ しょうねんさんでー すーぱーふぁみこんそふと げーむそふと )
MORE -
「のび太とブリキの迷宮 大長編ドラえもん VOL.13」 初版 帯付 藤子・F・不二雄 小学館・てんとう虫コミックス 藤子不二雄
¥4,700
「のび太とブリキの迷宮 大長編ドラえもん VOL.13」 *帯付 藤子・F・不二雄(藤子不二雄) 小学館・てんとう虫コミックスTC(新書判) 1993年発行の初版、帯付 並;背上極少しわ、小口極少汚れ (関連ワード: のびたとぶりきのめいきゅう のびたとぶりいのらびりんす だいちょうへんどらえもん 13巻 帯付 初版 ふじこ・F・ふじお ふじこふじお 映画 劇場版 ドラえもん機能停止 廃棄 )
MORE -
「ドラえもん(40)」 初版 帯付 チラシ付 藤子・F・不二雄 小学館・てんとう虫コミックス 40巻 藤子不二雄 藤本弘
¥6,800
「ドラえもん(40)」 *帯付 *チラシ付 *初版 藤子・F・不二雄 小学館・てんとう虫コミックス(新書判) 1990年発行の初版、帯付、チラシ付 *チラシ=「ごきげん藤子・F・不二雄ワールドへご案内。」のチラシで、藤本弘先生の写真も有ります *スネ夫の弟スネツグ、のび太としずかの息子ノビスケ、出来杉の息子ヒデヨも登場します 並;帯の背ヤケ、帯の背下フチ部少すれ (関連ワード: どらえもん 40巻 帯付 チラシ付 ふじこ・F・ふじお 藤子不二雄 ふじこふじお ごきげんふじこ・F・ふじおわーるどへごあんない ふじもとひろし )
MORE -
「特救GO!(2)」 初版 さいとう・たかを 小学館・少年サンデーコミックスSSC 2巻 救護 特殊救難隊
¥1,200
「特救GO!(2)」 さいとう・たかを 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 昭和57年発行の初版 並;極少背ヤケ、カバー角部極少しわ・極少イタミ、カバー上ふち部少しわ (関連ワード: とっきゅうごー 2巻 さいとうたかを さいとうたかお 少年サンデー 救助 海上保安庁 特殊救難隊 )
MORE -
「燃える!!女子プロレス(3)」 最終巻 唯一の単行本 島本和彦 小学館 少年サンデーコミックス 3巻 実在女子レスラー多数登場
¥4,400
「燃える!!女子プロレス(3)」 *最終巻 *唯一の単行本 島本和彦 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 1994年発行の初版 *唯一の単行本です *協力=「全日本女子プロレス」で、アジャコング、ブル中野、バイソン木村、豊田真奈美、井上京子、山田敏代、モンスター・リッパー等、実在の女子レスラーも多数藤樹 *島本和彦本人も登場 *最終巻 並;カバー上角部極少しわ、天部少汚れ (関連ワード; もえるじょしぷろれす 3巻 最終巻 ゆいいつのたんこうぼん しょうねんさんでー ぜんにほんじょしぷろれす プロレス)
MORE -
「週刊少年サンデー 9号」昭和50年3月2日号 「男どアホウ甲子園」水島新司・最終回、「牙戦」あだち充・滝沢解・未収録、永井豪 漫画雑誌
¥7,200
「週刊少年サンデー」昭和50年3月2日号(9号) 表紙・背表紙画「男どアホウ甲子園」(佐々木守&水島新司の写真も有) 「男どアホウ甲子園」水島新司・最終回/「牙戦」あだち充・滝沢解(単行本未収録)/「おいら女蛮」永井豪/「ゲッターロボ」石川賢 水島新司、あだち充・滝沢解、永井豪、石川賢 ほか 小学館 昭50発行 アンケートハガキ付、 4色カラー画報:皇帝ベッケンバウアーの華麗なプレー!(サッカー) 「男どアホウ甲子園」佐々木守/水島新司(4色2色オールカラー 最終回 長嶋茂雄も登場。 24ページ) 「ムサシ」川崎のぼる/小池一雄(小池一夫 2色カラー 21ページ) 「男組」雁屋哲/池上遼一(20ページ) 「プロゴルファー猿」藤子不二雄(竜も登場。 20ページ) 「牙戦」滝沢解/あだち充(単行本未収録 20ページ) 「おいら女蛮」永井豪(ふじむら幼稚園&レンタン登場。 18ページ) 「柔道讃歌」梶原一騎/貝塚ひろし(vsアブドーラ・ハッサン 20ページ) 「バハハ大放送」山口琢也/おだ辰夫(お色気シーン有。 武居大貴社も登場。 4ページ) 「ダメおやじ」古谷三敏(13ページ) 「少年フライデー」赤塚不二夫(13ページ) 「おれは直角」小山ゆう(19ページ) 「がんばれ!ロボコン」石森章太郎(11ページ) 「サンデーテレパックコーナー」ウルトラマンレオ(vsブラックガロン 写真とイラストで構成。 カット画:池尻克美 2ページ) 「ゲッターロボ」永井豪/石川賢(13ページ) 並上;背上少痛 背表紙に製本による縦じわ有 背表紙フチ部少スレ *【レターパックプラス】で発送いたします (関連ワード: しゅうかんしょうねんさんでー おとこどあほうこうしえん みずしましんじ ながしましげお きばせん あだちみつる おいらすけばん ながいごう げったーろぼ いしかわけん むさし かわさきのぼる こいかずお ぷろごるふぁーさる ふじこふじお だめおやじ しょうねんふらいでー おれはちょっかく がんばれろぼこん うるとらまんれお )
MORE -
「週刊少年サンデー 昭和47年3月19日号 13号」 小学館 表紙画=永井豪(「ケダマン」掲載) 漫画雑誌
¥4,800
「週刊少年サンデー 昭和47年3月19日号(13号)」 表紙画=永井豪(「ケダマン」掲載)/「アラジンの息子」園田光義(単行本未収録)/「虎の村」由紀賢二(単行本未収録)/「日吉の城」貝塚ひろし(単行本未収録)ほか 永井豪、ジョージ秋山、北野英明、水島新司、手塚治虫、園田光義、由紀賢二、貝塚ひろし ほか 小学館(B5判平綴じ雑誌) 昭和47年発行 表紙画「ケダマン」永井豪 背表紙画「ダメおやじ」古谷三敏 「男どアホウ甲子園」佐々木守/水島新司(扉4色カラー 24ページ 1ページ上端部少切れ) 「青い鳥の伝説」石井いさみ(21ページ) 「木枯し紋次郎じゃなかったレッツラゴン」笹沢左保じゃなかった赤塚不二夫(へんな子ちゃん的な女の子がメインで登場。 15ページ) 「ベラマッチャ動物学」山口琢也/松下ちよし/おだ辰夫/ばらさかき(4ページ) 「牙走り」ながやす巧/小池一雄(=小池一夫 時代劇 22ページ) 「ダメおやじ」古谷三敏(10ページ) 「ケダマン」永井豪(多蘭ちら登場。 16ページ) 「ダスト18」手塚治虫(後に「ダスト8」として大幅改稿された作品で、当話は第4話ですが「ダスト8」ではラストエピソードにされました。 20ページ) 「アラジンの息子」飛鳥日見子/園田光慶(単行本未収録 25ページ) 「虎の村」由起賢二(=フジオプロ 前編 単行本未収録 30ページ) 「プロ野球に危険信号!!」(カット画:水島新司 5ページ) 「ザ・ムーン」ジョージ秋山(新連載予告 トータルで7ページ) 「日吉の城」貝塚ひろし(単行本未収録 時代劇 20ページ) 「チャレンジD」石堂淑朗/大倉元則(単行本未収録 ミュンヘンオリンピックを目指す体操マンガです。 20ページ) 「サイボーグエース」ジャック=ラカン/北野英明(最終回 20ページ) 裏表紙の裏は田宮模型の広告です。 並上;背表紙に製本による縦じわ有、角・端部少スレ・少しわ、裏表紙左端部折れ、裏表紙右下部少痛、少折れ、貝塚と大倉のページの下角部少折れ *【レターパックプラス】で発送いたします (関連ワード: しゅうかんしょうねんさんでー 漫画雑誌 ながいごう そのだみつよし あらじんのむすこ ゆきけんじ とらのむら かいづかひろし ひよしのしろ 単行本未収録 )
MORE -
「熱血!!ホビーまんが傑作選 熱血!!コロコロ伝説 テーマ別アンソロジー」 小学館・マイファーストビッグスペシャル 桜多吾作
¥5,800
「熱血!!ホビーまんが傑作選 熱血!!コロコロ伝説 テーマ別アンソロジー」 桜多吾作、橋口隆志、徳田ザウルス、たかや健二(=藤子スタジオ)、あさいもとゆき、池田淳一、おちよしひこ(=あじす・あべば) 小学館・マイファーストビッグスペシャル・コロコロ30周年シリーズ(B6判) 2008年発行の初版 *収録作品=「釣りバカ大将」桜多吾作(=ダイナミックプロ 釣り)、「超速スピナー」橋口隆志(ハイパーヨーヨー)、「ダッシュ!四駆郎」徳田ザウルス(ミニ四駆)、「3D甲子園 プラコン大作」たかや健二(=藤子スタジオ プラモデル)、「ファミコンロッキー」あさいもとゆき(ファミコン「スパルタンX」)、「ゼロヨンQ太」池田淳一(チョロQ)、「ゾイド創世記」おちよしひこ(=あじす・あべば 単行本未収録作品 ゾイド[ZOIDS]) 並;元々コーティングの無い本のため角・フチ部少すれ、裏表紙右上角部と奥付ページの上角部少折れ、やや背ヤケ (関連ワード: ねっけつころころでんせつ ほびーまんがけっさくせん おうたごさく はしぐちたかし とくだざうるす たかやけんじ ゾイド 単行本未収録 )
MORE -
「犬夜叉(1)」 初版 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックス 1巻
¥2,300
「犬夜叉(1)」 *初版 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 1997年発行の初版 *初版は余り出ません 並;背上しわ、背下角部すれ、表紙左上角部極少イタミ、裏表紙右下角部極少しわ、小口少研磨 (関連ワード: いぬやしゃ 1巻 初版 たかはしるみこ 少年サンデー 伝奇 )
MORE -
「ドラえもん(39)」 帯付 初版 (F)名義 藤子不二雄(F) 小学館・てんとう虫コミックス カバーも本体も(F) 39巻
¥4,300
「ドラえもん(39)」 *帯付 *初版 *(F)名義 藤子不二雄(F) 小学館・てんとう虫コミックス(新書判) 1989年発行の初版、帯付 *カバーも本体も「藤子不二雄(F)」名義です(藤子不二雄(F)は1988年3月から1989年1月までの11ヶ月間だけですので、てんとう虫コミックスの「ドラえもん」の初版本で(F)名義なのはこの39巻だけです) 並;カバー上フチ部少しわ、裏表紙下フチ部の中央辺り少しわ、表紙左上部折れ、本文の前の数枚の上角部極少折れ、P42~49下フチ部少しわ、P8・P9の下フチ部極少汚れ、本文の後ろ十数枚の上ふち部少しわ、裏表紙右上部若干折れ、帯の背やけはありませんがシワシワ、帯の裏表紙側左上部少キレ (関連ワード: どらえもん 39巻 帯付 初版 マルエフ ふじこふじおえふ 藤子不二雄 ふじこふじお )
MORE -
「ももいろ討魔伝 モモタロウ(2)」 初版 鷹岬諒 小学館・てんとう虫コロコロコミックス 2巻 キッズ向けお色気マンガ
¥2,200
「ももいろ討魔伝 モモタロウ(2)」 鷹岬諒 小学館・てんとう虫コロコロコミックス(新書判) 2015年発行の初版 *キッズ向けお色気マンガです *「別冊コロコロコミック」2014年連載 並;背上極少しわ、角部極少しわ、背ヤケしやすい本ですが当書は背ヤケしていません (関連ワード: ももいろとうまでん ももたろう 2巻 桃色討魔伝 たかみさきりょう てんとう虫コミックス ころころこみっくす お色気 別冊コロコロコミック )
MORE -
「ももいろ討魔伝 モモタロウ(1)」 初版 鷹岬諒 小学館・てんとう虫コロコロコミックス 1巻 キッズ向けお色気マンガ
¥1,900
「ももいろ討魔伝 モモタロウ(1)」 鷹岬諒 小学館・てんとう虫コロコロコミックス(新書判) 2015年発行の初版 *キッズ向けお色気マンガです *「別冊コロコロコミック」2013年の読切版と、2014年からの連載版を収録 並;背上しわ、背下極少しわ、背ヤケしやすい本ですが当書は背ヤケしていません (関連ワード; ももいろとうまでん ももたろう 1巻 桃色討魔伝 たかみさきりょう てんとう虫コミックス ころころこみっくす お色気 別冊コロコロコミック )
MORE -
「のらガキ(3)」 初版 赤塚不二夫 小学館・少年サンデーコミックス SSC 3巻
¥4,200
「のらガキ(3)」 赤塚不二夫 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 昭和51年発行の初版 並;紙カバーのためフチ部少すれ・角部少イタミ、見返し部にテープ跡有、後ろ余白ページと後ろソデに少印有、背表紙にくすみ汚れ有、背上下痛み(角部極少欠)、小口少研磨、小口汚れ、本文フチ部少ヤケ、本文の下角部極少折れ *裏表紙がかわいすぎるのでご覧下さいませ (関連ワード: のらがき ノラガキ 3巻 あかつかふじお 少年サンデー )
MORE -
「のらガキ(1)」 初版 赤塚不二夫 小学館・少年サンデーコミックス SSC 1巻 ノラガキ
¥2,200
「のらガキ(1)」 赤塚不二夫 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 昭和51年発行の初版 並;紙カバーのため角部フチ部少すれ・背上イタミ、見返し部にテープ跡有、後ろ余白ページと後ろソデに少印有、背表紙にくすみ汚れ有、下角部少シッケ、小口汚れ、小口少研磨 *読むには問題ありません (関連ワード: のらがき ノラガキ 1巻 あかつかふじお 少年サンデー 初版 )
MORE -
「のび太の日本誕生 大長編 ドラえもん VOL.9」 初版 帯付 藤子・F・不二雄 小学館・てんとう虫コロコロコミックス 映画
¥3,500
「のび太の日本誕生 大長編ドラえもんVOL.9」 *帯付 藤子・F・不二雄 小学館・てんとう虫コロコロコミックス(新書判) 1989年発行の初版、帯付 *「大長編ドラえもん」で帯が付き始めるのはこの9巻目が最初です 並;天部少汚れ、小口少汚れ、背上角部極少しわ、帯の背下フチ部極少スレ、帯の裏表紙側右下部若干しわ (関連ワード: のびたの にっぽんたんじょう だいちょうへん どらえもん 9巻 帯付 ふじおふじお ふじこ・F・ふじお 映画版 劇場版 )
MORE -
「まことちゃん(14)」 初版 旧版 楳図かずお 小学館・少年サンデーコミックス 14巻 背ヤケ
¥800
「まことちゃん(14)」 *初版 *旧版 楳図かずお 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 昭和54年発行の初版 並;背ヤケ、背上少イタミ、背表紙フチ部極少すれ、カバー上ふち部極少しわ、表紙左上角部極少イタミ (関連ワード: マコトチャン 14巻 初版 旧版 少年サンデー うめずかずお )
MORE -
「風を抜け!(13)」 最終巻 帯付 初版 村上もとか 小学館・少年サンデーコミックス OVA化 モトクロス 13巻
¥3,500
「風を抜け!(13)」 *最終巻 *帯付 村上もとか 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 1988年発行の初版、「OVA化」帯付 *「週刊少年サンデー」昭61連載のモトクロス漫画です *最終巻 並;背上下極少しわ (関連ワード: かぜをぬけ 13巻 最終巻 帯付 むらかみもとか 週刊少年サンデー モトクロス OVA化 )
MORE -
「ひじり悠紀 選集 全2巻揃い スイート・ミカ! / スペクトラム学園」 聖悠紀 小学館・少年ビッグコミックス らぶみぃぷりん
¥1,900
「ひじり悠紀選集 全2巻揃い スイート・ミカ!/スペクトラム学園」 ひじり悠紀 (聖悠紀) 小学館・少年ビッグコミックス(新書判) 昭和58年発行の初版 *収録作品=「スイート・ミカ!」(全6話)「MOJOっていいかな!?」「日の丸ポセイドン」「らぶ・みぃ・ぷりん!」「ゆかり先生危機一髪」「スペクトラム学園」(全3話) *収録作品は「少年ビッグコミック」または「少年ビッグコミック増刊号」に掲載 *カワイイ女子高生の美香の正体は、実は・・・「スイート・ミカ」 並;背上しわ、小口少汚れ、カバーのフチ部少クスミ、(1)カバーの角・フチ部極少しわ・本文の前の数枚下角部少折れ・P15とP17の下部少キレ(マンガ部にはかかっていません)、(2)背下極少しわ・カバー上ふち部少しわ・角部極少しわ・本文のフチ部少汚れ・本文の前の数枚の上ふち部少しわ (関連ワード: ひじりゆきせんしゅう 全2冊セット ひじりゆき すいーと・みか スイートミカ すいーとみか すぺくとらむがくえん 少年ビッグコミック )
MORE -
「らんま1/2(13)」 初版 帯付 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックス らんま 13巻
¥2,700
「らんま1/2(13)」 *帯付 高橋留美子 小学館・少年サンデーコミックスSSC(新書判) 1990年発行の初版、帯付 並;背上極少しわ、背下角部極少しわ、裏表紙上ふち部少しわ (関連ワード: らんま にぶんのいち 13巻 たかはしるみこ 少年サンデー 帯付 早乙女乱馬 天道あかね )
MORE -
「H2(1)」 帯付 スリップ付 TVアニメ化 あだち充 小学館・少年サンデーコミックス アニメ化帯 専用帯 高校野球
¥800
「H2(1)」 *帯付・スリップ付 あだち充 小学館・少年サンデーコミックス(新書判) 1995年発行の再版、帯付・スリップ付 *TVアニメ化の帯ですのでこの時期の再版本にしかついていません。1巻専用帯。 並;帯痛み(帯の表紙側右上部しわ、帯の表紙側右上部から背表紙にかけてキレ、前折り返し上部キレ、欠損はなし) (関連ワード: えいちつー 1巻 あだちみつる 少年サンダー テレビアニメ化 再版帯 専用帯 すりっぷ 野球 高校野球)
MORE -
「アニメ版 映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 全2巻揃い」 フィルムコミック 藤子不二雄(F) 小学館 B6判 設定資料集
¥2,500
「アニメ版 映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 全2巻揃い」 *フィルムコミック 藤子不二雄(F) 小学館・てんとう虫コミックスアニメ版(B6判) 1988年発行の再版(2刷) *カバーも本体も「藤子不二雄(F)」(マルエフ)名義です(藤子不二雄(F)は1988年3月から1989年1月までの11ヶ月間だけです) *当作は原作マンガ版がないので、代わりに当書が刊行されました。それゆえに当書がドラえもんのフィルムコミックの第1回刊行になります。また上記の理由で当作のみ表紙画が藤子不二雄による描き下ろしになっています *オール4色カラーのフィルムコミックです *巻末にアニメ設定資料集、キャスト&スタッフリスト、映画ドラえもん史有 並;背上少しわ、背下l極少すれ、カバー上ふち部極少しわ、表紙左上角部極少折れ (関連ワード: あにめばん えいがどらえもん のびたのぱられるさいゆうき どらえもん ふじこふじおF ふぃるむこみっく 表紙描き下ろし )
MORE -
「忍者ハットリくん(8)」 初版 藤子不二雄 小学館・てんとう虫コミックス 8巻 藤子不二雄A ロボ丸 ジッポウ 影夜姫
¥1,300
「忍者ハットリくん(8)」 *初版 藤子不二雄 小学館・てんとう虫コミックスTC(新書判) 昭和58年発行の初版 *ロボ丸やジッポウが登場する「少年」連載版(昭41・昭42)のエピソードも収録 *小学館連載版では甲賀のくノ一影夜姫も登場 並;背上下極少痛み、本体若干ゆがみ、カバー若干汚れ、表紙右上角部極少すれ、カバーの角・フチ部極少しわ、小口少研磨 (関連ワード: にんじゃはっとりくん ニンジャ はっとりくん ふじこふじお 藤子不二雄A ロボ丸 ジッポウ 影夜姫 8巻 )
MORE -
「超速スピナー(1)」 初版 橋口隆(=橋口たかし) 小学館・てんとう虫コロコロコミックス 1巻 ハイパーヨーヨー バンダイ
¥1,000
「超速スピナー(1)」 橋口隆(=橋口たかし) 小学館・てんとう虫コロコロコミックス(新書判) 1998年発行の初版 *バンダイのハイパーヨーヨーを題材にしたマンガで、アニメ化もしました 並:カバー角・フチ部少しわ、裏表紙右上角部少折れ、本文の後半上角部極少折れ (関連ワード: ちょうそくすぴなー 1巻 はしぐちたかし てんとう虫コミックス コロコロコミックス ハイパーヨーヨー ヨーヨー バンダイ アニメ化 )
MORE